

2010年09月09日 (木) | 編集 |
「TOEICテストにでる順英単語」courier
今日の単語 courier
【名詞】宅配便
★「TOEICテストにでる順英単語」Part6(2731~2740)の中から抜粋
マークは上の本で紹介されている英文なのでこちらを参考にして下さい。
send the documents by courier
書類を宅配便で送る
ミニッツ劇場◆ ビジネスレター(猫達の写真館のにゃんこ)

Dear Ponta
ポン太様
Thank you for your order of September 8.
9月8日付きのご注文ありがとうございました
We regret that we cannot allow a further discount.
申し訳ございませんが、これ以上の値引きには応じられません
We will send our brochure and a product sample by courier.
弊社のパンフレットとサンプルを宅配便で送ります
We hope you will understand our situation.
弊社の状況をご理解いただきたく存じます


★↑の本は私が前職で使っていた本です
会社によってビジネスレターの定型があると思います
私の場合は請求書に関するものだけだったので
この本の中から必要な表現を選んで、ノートに書き出し
それに単語を入れかえてビジネスレターを作成していました
いつも使う表現は決まってきます
この本のおかげで、そんなに苦労はしませんでした
ビジネスレター以外にも電話で使う表現、Eメールで使う表現も載っています
仕事のスケジュールに変更依頼があった場合の再確認は
断然、Eメールに限りました 電話だと再確認した相手が
スケジュールの変更も把握せず、しかーも自分の名前も名乗らず
電話を切ったりすると、私の連絡ミスとなり上司からスゲー怒られたりしたので
(信じられないでしょうが、いたんです そういう人)
Eメールの表現集がとても役にたちました
(Eメールだとお互いの履歴がPCに残ってるからね)
その他にも会社で使う表現(speaking)も載ってます
(英語初級者の)私にはとても役に立ったので紹介しておきます
ベレ出版からでています。1500円+税なり
本との相性や使う人のレベルがあるので
本屋でペラペラと立ち読みしてから買うことをお勧めします
いきなりネットで買っちゃ嫌よ
英語初級者の方にはホントお勧めです
今日の学習(予定)済
・TOEICテストにでる順英単語Part6(2731~2740)
・「YCS」音読筆写(142~144) → 7周目
・「入試英語重要構文540」(214~216) → 3周目
・「英文法を耳と口で覚える本」100回音読→ 69
( 音 読 & リスニング )
今日の単語 courier
【名詞】宅配便
★「TOEICテストにでる順英単語」Part6(2731~2740)の中から抜粋


書類を宅配便で送る
ミニッツ劇場◆ ビジネスレター(猫達の写真館のにゃんこ)

Dear Ponta
ポン太様
Thank you for your order of September 8.
9月8日付きのご注文ありがとうございました
We regret that we cannot allow a further discount.
申し訳ございませんが、これ以上の値引きには応じられません
We will send our brochure and a product sample by courier.
弊社のパンフレットとサンプルを宅配便で送ります
We hope you will understand our situation.
弊社の状況をご理解いただきたく存じます




★↑の本は私が前職で使っていた本です
会社によってビジネスレターの定型があると思います
私の場合は請求書に関するものだけだったので
この本の中から必要な表現を選んで、ノートに書き出し
それに単語を入れかえてビジネスレターを作成していました
いつも使う表現は決まってきます
この本のおかげで、そんなに苦労はしませんでした
ビジネスレター以外にも電話で使う表現、Eメールで使う表現も載っています
仕事のスケジュールに変更依頼があった場合の再確認は
断然、Eメールに限りました 電話だと再確認した相手が
スケジュールの変更も把握せず、しかーも自分の名前も名乗らず
電話を切ったりすると、私の連絡ミスとなり上司からスゲー怒られたりしたので
(信じられないでしょうが、いたんです そういう人)
Eメールの表現集がとても役にたちました
(Eメールだとお互いの履歴がPCに残ってるからね)
その他にも会社で使う表現(speaking)も載ってます
(英語初級者の)私にはとても役に立ったので紹介しておきます
ベレ出版からでています。1500円+税なり
本との相性や使う人のレベルがあるので
本屋でペラペラと立ち読みしてから買うことをお勧めします
いきなりネットで買っちゃ嫌よ
英語初級者の方にはホントお勧めです
今日の学習
・TOEICテストにでる順英単語Part6(2731~2740)
・「YCS」音読筆写(142~144) → 7周目
・「入試英語重要構文540」(214~216) → 3周目
・「英文法を耳と口で覚える本」100回音読→ 69
( 音 読 & リスニング )
スポンサーサイト
| ホーム |